2025年2月12日、東海農政局とあいち有機農業推進ネットワークの共催で、「東海地域有機農業フォーラム2024~オーガニックビレッジでひろがる有機のまちづくり~」が開催されます。
※当センターもあいち有機農業推進ネットワーク運営メンバーの一員として携わっています。
農林水産省が進める「みどりの食料システム戦略」の中の施策「オーガニックビレッジ」をきっかけとした有機農業の取組拡大について、東海3県での事例紹介などが行われます。
基調講演に東海農政局長の秋葉一彦氏が登壇し、また「オーガニックビレッジでひろがる有機のまちづくり」をテーマにした事例紹介では、現在当センターが技術協力している愛知県東郷町の竹内直樹さんも発表されます。
あわせて有機農家同士の種子交換会も実施されます(事前申込み制)。
有機農業をはじめ持続可能な農業について、皆さんと一緒に考えていきましょう
関心のある方は是非ご参加下さい!
↑画像をクリックすると詳細PDF(1,175KB)が開きます
東海地域有機農業フォーラム2024
~オーガニックビレッジでひろがる有機のまちづくり~
2025年2月12日(水)13:30~16:30(13:00受付開始)
愛知学院大学 名城公園キャンパス アリスタワー 2階 7204大教室
(名古屋市北区名城3-1-1)
アクセス方法はこちら(愛知学院大学のWebページへ)
150名(要事前申込み・先着順)
応募多数により参加いただけない場合のみ、連絡するとのことです。
無料
東海農政局の専用ページからお申し込みください
申込み〆切1月31日(金)17:00
東海農政局・あいち有機農業推進ネットワーク
東海農政局 生産部環境・技術課
担当者:高村さん、坂野さん、白藤さん
代表:052-201-7271(内線2269)
ダイヤルイン:052-746-1313
詳細は東海農政局案内ページをご確認ください
「みどりの食料システム戦略の実現に向けて(仮)」
東海農政局 局長 秋葉 一彦(あきば かずひこ)氏
「オーガニックビレッジでひろがる有機のまちづくり」
(1)岐阜県白川町
白川町 農林課農務係 主査 立川 崇(たちかわ たかし)氏
NPO法人ゆうきハートネット 事務局長 伊藤 和徳(いとう かずのり)氏
(2)愛知県東郷町
東郷町 企画政策部 産業振興課 担当課長 竹内 直樹(たけうち なおき)氏
(3)三重県尾鷲市
尾鷲市 水産農林課 農林振興係 主査 田部井 智也(たべい ともや)氏
事例発表者、あいち有機農業推進ネットワーク代表・吉野隆子氏、
東海農政局長によるトークセッション
会場参加者からの質疑応答
有機農家同士のネットワーキングを兼ねて種子交換会を実施します。
(要事前申込み・種子を提供いただける方が対象)