6月18~20日は、小雨から大雨、そして晴れと移り変わりの激しい天気となりました。
そんな中、6月12日に田植えをした早植え期の内、2枚の田んぼの初回除草を行いました。
ちょうど当農場で一番よく見られるコナギが新しく出芽してきているところで、揺動式歩行型除草機での除草適期と判断しました。
1~2葉のものや小さめの3葉のものは浮いて、前回の代かき除草で残った大きめの3葉以上のものは、埋め込まれたり、葉が切れたりしていました。
翌日には、浮いた雑草が風で角に集まってきたので、熊手ですくい取りました。
【除草前】
【除草後(翌日)】
今日は普通期の2枚の田んぼの田植えを行いました。
折衷苗代の苗は5日くらい前が一番いい感じに見えていました。気象条件にもよると思いますが、来年、同時期の育苗は25日苗でいいかもしれません。
ここ数日でグンと丈が伸びて、不完全葉が黄化し始めましたが、変わらず旺盛な生育に見えました。
田植機に載せるとこんな感じ。
今回も赤白棒を目印に湛水田植えを行いました。
こちらの田んぼは試しに水位低めで田植えしました。
田植えが無事終わり、発酵有機物のペレットを動力散布機で撒いて、稲の活着を待ちます。
こちらも1週間を目処に揺動除草を行う予定です。