平成27年度の自然農法技術交流会はすべて終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
自然農法技術交流会は自然農法や有機農業を実践されている方、あるいはそれらを目指す方や関係者の方々に、自然農法実施圃場(実証圃場) の見学等を通して自然農法の基礎的な技術情報を提供し、また参加者相互の情報交流や人的交流を願って、全国9会場での開催を予定しています。
本交流会が技術の向上や意識の共有、仲間づくりにとどまることなく、自然農法(有機農業)が環境を保全し、人々の健康を維持増進する農法として、お住まいの地域への情報発信の一助となることを願い、お近くの会場へのご参加をお待ちしております。
平成27年度 開催一覧
各会場の詳細は随時追加していきます。
開催日
|
会場名(開催地)
|
---|---|
平成27年6月27日
|
神奈川会場(神奈川県鎌倉市) |
7月8日
|
愛知会場(愛知県知多市および阿久比町) |
7月11日
|
千葉会場(千葉県匝瑳市) |
7月16日
|
高知会場(高知県土佐町) |
7月28日
|
宮城会場(宮城県登米市) |
8月1日
|
鳥取会場(鳥取県鳥取市) |
8月21日
|
北海道会場(北海道旭川市) |
8月25日
|
福井会場(福井県勝山市) |
8月28日
|
熊本会場(熊本県菊池市) |
■ファックスの場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部 技術普及課(0569-89-7642)までファックスして下さい。
■メールの場合
お申し込みフォームから必要事項を入力の上、送信して下さい。
追って担当者よりメールでご連絡をさせて頂きます。
■郵送の場合
申込書をプリントして必要事項をご記入の上、普及部技術普及課(470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木峯畑75 (公財)自然農法国際研究開発センター 知多草木農場)までご郵送下さい。
自然農法技術交流会 北海道会場 |
日時 | 平成27年8月21日(金) 13:00~17:00 |
開催地 | 北海道旭川市 |
テーマ | 自然農法水稲栽培について |
視察受入農家 | 石坂弘之氏 自然農法を開始して13年目。経営面積70haの内自然農法実施面積12haの有機JAS認定農家。水田の短辺を全面蹴上げとして除草機の効率化を図り、一回の除草時間は15分/10aである。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 宮城会場 |
日時 | 平成27年7月28日(火) 13:00~17:00 |
開催地 | 宮城県登米市 |
テーマ | 自然農法水稲栽培について |
視察受入農家 | 有機農園ファーミン(及川正喜氏) カメラマンから自然農法で就農して実施12年目。約760aの有機JAS認定農家。収穫したお米は全て棒掛け(自然乾燥)させて、インターネットを通じて販売する。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 千葉会場 |
日時 | 平成27年7月11日(土) 13:00~17:00 |
開催地 | 千葉県匝瑳市 |
テーマ | 自然農法の水稲栽培について |
視察受入農家 | 佐藤真吾氏 当センターで研修後、自然農法に転換して10年目。 全耕地400aの内、有機JAS水稲面積を徐々に増やして現在144a。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 神奈川会場 |
日時 | 平成27年6月27日(土) 13:00~17:00 |
開催地 | 神奈川県鎌倉市 |
テーマ | 自然農法の畑作栽培について |
視察受入農家 | 小泉農園 小泉農園の小泉章氏は自然農法転換後18年。不耕起栽培と有機物被覆、EMをフル活用し、ハウストマト(大玉・ミニ)の栽培を行っています。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 愛知会場 |
日時 | 平成27年7月8日(水) 9:30~16:00 |
開催地 | 愛知県知多市および阿久比町 |
テーマ | 自然農法の水稲栽培・畑作栽培について |
視察受入団体 | 自然農法センター知多草木農場 当農場は主に温暖な地域での自然農法技術の検証、展示を行い、水稲栽培では品種比較や雑草対策等、畑作栽培では緑肥の活用やボカシ、堆肥等による育土(土 づくり)、自然農法に適する品種の展示等を行っています。農場規模は平成27年春現在で、水田、畑、樹園地を合わせて約174aです。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 3,000円 |
募集人数 | 50名 |
自然農法技術交流会 福井会場 |
日時 | 平成27年8月25日(火) 13:00~17:00 |
開催地 | 福井県勝山市 |
テーマ | 自然農法水稲栽培について |
視察受入農家 | 南都志男氏 当センター評議員。自然農法歴50年以上。自然農法実施面積130a。圃場枚数8枚でEMを活用し、水稲を栽培する。有機JAS認定農家。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 鳥取会場 |
日時 | 平成27年8月1日(土) 13:00~17:00 |
開催地 | 鳥取県鳥取市 |
テーマ | 自然農法の水稲栽培について |
視察受入農家 | 梅實一夫氏 自然農法に転換し28年目、自然農法実施面積900 aの有機JAS認定農家。気高オーガニック倶楽部(有機JAS認定事業者)を立ち上げ、有機の里づくりを目指している。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 高知会場 |
台風のため、中止となりました。
|
日時 | 平成27年7月16日(木) 13:00~17:00 |
開催地 | 高知県土佐郡土佐町 |
テーマ | 自然農法の水稲栽培について |
視察受入農家 | 山下修氏 自然農法に転換して19年目。地域の有機農家分を含めて400a分を育苗し、田植え・稲刈りは195aを行う。自ら行う栽培管理は管理は80a。一部はそのお米で日本酒オリジナルブランド「源流酒」を造っている。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 30名 |
自然農法技術交流会 熊本会場 |
日時 | 平成27年8月28日(金) 13:00~17:00 |
開催地 | 熊本県菊池市 |
テーマ | 自然農法水稲栽培について |
視察受入農家 | 株式会社 農事組合法人 有機農場(高野三喜夫氏) 自然農法実施46年。現在、水稲栽培を9.3haの他、麦や大豆など自然農法実施面積は16ha。作物残渣を活用し、炭素率・腐植率を高める栽培を行っている。 永田正一郞氏 JA菊池特栽本部長。自然農法実施24年。稲わら交換した牛糞堆肥を活用し、自然農法水稲栽培1ha。 |
スケジュール等 | 詳細PDFをご覧下さい。 |
参加費 | 2,000円 |
募集人数 | 30名 |